たつき監督、叩かれる
一部のファンがアンチ化
本日、たつき監督のツイートが叩かれているとネットで話題に。
10月9日、けもフレの降板騒動で話題になった「たつき監督」が2週間ぶりに生存報告ツイートを投稿。
たつき監督は、「特に報告はない」としたうえで「何の作品になるかは分かりませんが、かわらずアニメ屋らしくもくもく作ってゆきます」とアニメ制作を継続していくことを明らかにした。
しかし、このツイートに対して、一部のアンチファンから批判の声が。
Twitterのリプ欄では、「謝罪しろよ」「サイコパスかよ」「許さない」など、今回の経緯について謝罪や説明を求める声が上がっている。
たつき監督のつぶやきに反応してまたカドカワの工作員が全部監督のせいにしようと動き出してる予感 pic.twitter.com/wmZxkvRu4u
— むらさきめてお (@meteo_murasaki) October 10, 2017
(ネットの反応)
➡たつき監督が謝罪しなかったからサイコパスって呼ぶのかってツイート見かけたんだけど(おそらく)コンプライアンス違反かましてクビになって信者煽って角川をはじめとする関連企業各社を攻撃させて久しぶりに浮上してきたかと思えば応援ありがとうとかほざく奴がサイコパスじゃなきゃなんだというのか
➡謝罪が無いってだけで、たつき監督の事をサイコパス呼ばわりする輩がいるのか……日本人特有の世間観が暴走していますね。
➡たしかに…騒動起こしたのはファンであってたつき監督ではないよなあ それなのに急に手のひらくるくる返してたつき監督を叩くのはそっちの方がサイコパスだろ
1 2
コメント
サイコパスにサイコパス呼ばわりされる監督に同情を禁じ得ない
by 匿名 2019年8月2日 2:16 PM